京つう

ファッション・着物  |洛北

新規登録ログインヘルプ


2020年04月05日

マスク

毎日コロナウイルスのニュースが一番に報道されるようになってから約3か月が経ち

今や真っ盛りの桜が何もない様に咲き誇っている。

店は開けているものの人は全然といっていいほど歩いていません。

それで立体マスクを縫い始めた。もめんの生地も無いし、さて何かと考えたとき

店の小紋手ぬぐいで最初2枚重ねにして縫う。次に表だけに手ぬぐい柄をそして中と内側に晒し木綿とを使って3枚重ねに改良したマスクに完成。

マスク


いろいろな柄で楽しんでいる。

忙しくて縫えない方もたくさんいられることを思い洗えて少しは楽しめることもいいのではと…

マスク

マスク


手ぬぐいを買っていただくと型紙を付けますのでお家で縫える方はどうぞ…



同じカテゴリー(手づくり作品)の記事画像
いよいよ明日からです。
今週の30日(木曜日)、31日(金曜日)の二日間だけの展示会「京都新聞掲載」
展示会の作品の中の一点です。
展示会の作品の中の一点です。
2024年度の展示会の案内状が出来ました。
留めそでからロングドレス
同じカテゴリー(手づくり作品)の記事
 いよいよ明日からです。 (2024-05-29 21:22)
 今週の30日(木曜日)、31日(金曜日)の二日間だけの展示会「京都新聞掲載」 (2024-05-27 17:29)
 展示会の作品の中の一点です。 (2024-05-25 13:14)
 展示会の作品の中の一点です。 (2024-05-18 12:44)
 2024年度の展示会の案内状が出来ました。 (2024-05-04 10:27)
 留めそでからロングドレス (2022-06-23 16:08)

Posted by 布遊館 at 14:57│Comments(0)手づくり作品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。