!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> 着物地の洋服:2017年07月 

京つう

ファッション・着物  |洛北

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2017年07月20日

バージョンアップの作品

この間創った夏物ジャケットの襟開きが大きすぎたので、やり直すことを止めて、
下に着るノースリーブのブラウスを創ってみました。
本当に大好きなハギレで大切に残しておいたものでバイヤスの襟を付けて後ろのファスナーは緑で
とってもお洒落なものに変身。満足、満足。
ハギレはこれだけになってしまいました。






  


2017年07月18日

作品2枚

夏は汗をかくので着物地といえども洗いが肝心。
その点昔からの生地、それも紅梅という生地は涼しい。
その生地でブラウスとベスト風を創りました。
前身頃の切り替えを利用してフリルの布を付けて少しボリュームを…


もう一つはベスト風にして袖そのものをフリルに…


  


Posted by 布遊館 at 10:52Comments(0)世界で一つの服

2017年07月16日

粋な計らい。

昨日、京極小学校の時の近所友達3人が御所西のブライトンホテルでランチをしようと久しぶりのお喋り会に行ってきた。
「蛍」と言う日本料理屋さんに3人が座り予約のお弁当を前に…
すると扇形の箸入れになっていて2段のお弁当箱の紐を手で開けるのでなくその箸入れで手前から入れて上にあげると
はらりと開く仕掛け…
まさにこれは祇園祭りの時のくじ改めの動作である。
結び方まで聞いてなるほどと納得。
中身もお味もよろしく、また喫茶に移動して延々4時半までお喋り…
皆古希になろうとしているが、元気でこうして食べておしゃべりできることへの感謝で又会えるように「セットしてな」って約束してお開きです。
そんなで写真撮ることすっかり忘れてました。
やっぱりこの年代の特徴かな?


  


Posted by 布遊館 at 13:11Comments(0)

2017年07月07日

夏着物からとマントからブラウス2点、 教室の進め方

夏の麻の着物からブラウス
私のブラウスの特徴は背が低いので短めを基本としています。
そしてパンツか長めのスカートを合わせて着るようにするとバランスが良いので…
麻の絣の着物から創っていてお袖に今の
流行りを取りいれました。この場合は飽きのボタンが要るのでクルミ釦の余った分を配色よくならべ、ステッチには赤糸を使用。

この紺地の布は相当前に買ったマントです。台形の形の10枚ぐらいの布で、大変古いものです。
中には穴も開いていてでも気に入って買ったものですからどういう風に使おうかと置いていた物を今回着手しました。
台形を入れ違いに接いでいくと四角くなり裁ちやすくこのブラウスになりました。


img src="//img01.kyo2.jp/usr/n/u/n/nunoiroiro/s-%E5%A4%8F%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B9s001.jpg" alt="" title="" >

この2点の型紙は全く同じものです。
生地の素材や柄等そして一つ付け加えるとこんなに違ったものになります。
これを教室で最初に基本形として教えるというよりそれぞれの意見を聞きながら進めて行っています。

  


Posted by 布遊館 at 15:58Comments(0)世界で一つの服

2017年07月02日

カサブランカ、ぎぼし

朝カーテンを開けると、「咲いてるー」予想通り今日咲きました。
ピンクのカサブランカです。
昨夜は暑く、おまけに部屋の電気のリモコンか本体かが壊れて消えなくなってしまい
寝苦しく寝たような寝てないようなでしたが花のおかげですっきりしました。
未だ真っ白のカサブランカが咲きますので楽しみです。

花が立ち上がってきた斑入りのぎぼし

  


Posted by 布遊館 at 09:16Comments(0)季節の花