!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> 着物地の洋服:新緑 

京つう

ファッション・着物  |洛北

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2024年05月29日

いよいよ明日からです。




初日は良い天気のようですし安心しました。

教室からも応援してくれる人たちと共に楽しくおしゃべりをしながらの時間を

過ごして下されば嬉しいです。

お待ちしております。


  


2024年05月18日

展示会の作品の中の一点です。



黒絽の紋入り着物と古布ちりめんを胸の位置に切り替えています。

丈はチュニック丈にしています。

パンツと組み合わせてお洒落なお出かけ着として…

これからの蒸し暑い時期にも涼しくお召いただきます。


  


2024年05月04日

2019年05月04日

最高の五月晴れ

湿度も40パーセントと少なくこの上なくさわやかなお天気。
大型連休も後半天気が持ち直しました。
ここ鷹峯もまばゆいばかりの新緑に囲まれ青もみじが一層の輝きを増しています。
お近くの方はぜひ散策にゆっくりとお出かけください。
家の中の東側の窓からの青もみじです。


夕方でも又それなりの陽の光でまた良いですよ。

千束の坂を下りると吟松寺というお寺の奥の山に山藤が咲きだしています。
人も少なく穴場だとおもいます。
  


Posted by 布遊館 at 14:50Comments(1)新緑

2019年04月20日

まばゆいばかりの芽吹きと春の陽気

今日は暖かいし空は真っ青、用事もないのに庭に出ては植物観察。

こんなにせわしく見ていても飽きないぐらいに成長がみられる植物。


しゃがの花


十二単


つる紫の花


  


Posted by 布遊館 at 13:13Comments(2)季節の花新緑

2018年05月17日

無鄰菴の緑

今日3日目、最後の展示会も良い天気で始まりました。
この2階からの眺めを私たち以外は入ることが出来ませんので最高の展示会でした。
未だ今日がありますので【着物地を見たい】とおっしゃってどうぞ入ってください。





  


Posted by 布遊館 at 08:06Comments(0)新緑

2018年05月11日

蝶々。無鄰菴

朝何気につわ蕗の葉っぱに黒いものが…
よーく見ると羽化したばかり蝶々でした。
季節には花や生き物それぞれの変化があってビックリすることで飽きないものです。
もう10時ごろには姿はありませんで飛んで行ったのでしょう。

お知らせ。
この度来週の15日(火)~16日(金)の3日間に京都南禅寺【無鄰菴】にて展示会をかねて
お庭や建物を見てゆっくりほっこりしてもらうという企画をしました。
この建物は山縣有朋の別荘でした。今は京都市の保護のもとになっています。
東山を借景にお庭には四季それぞれ花が咲き今はあやめと新緑がとってもきれいです。
その時のかざる作品です。
どうぞ是非来てみてください。歴史的にも価値ありますよ。






  


2018年04月29日

新緑真っ最中

今日も引き続き快晴にて空は真っ青
地上は緑一色


  


Posted by 布遊館 at 14:20Comments(0)季節の花新緑光悦寺

2018年04月18日

雨上がりの新緑

昨夜の雨が上がり3時頃からはすっかり青空が…
新緑が本当にきれい。
家の庭も毎日ぐんぐんと成長した植物。





  


Posted by 布遊館 at 15:49Comments(0)季節の花新緑光悦寺

2014年05月12日

今日は定休日

朝一番に夫が出かけたので初めてゆっくりした。

新聞も何か月ぶりだろうかゆっくり読もうと思えたのは…

今日は太極拳の日そして上御霊神社はお祭りで

さぞかしにぎわっているでしょう。

大変歴史のある勇壮なお祭りですよ。

是非見に行かれたら…

京都はほんとに古い古い良い町なんだと改めて思いますね。

さて太極拳2級の試験に向けて頑張って来よう。

  


Posted by 布遊館 at 08:23Comments(0)太極拳新緑