2015年06月25日
夏椿
今日は天神さんの日、それと私の父の命日なのでお寺にお参りに…
朝から良いお天気で、風もあり日陰は涼しく気持ちがよかったです。
其のお寺には、夏椿があり咲いていましたので撮ってきました。


お寺ではメダカが沢山かえっていてやはり別の容器に入れなければ駄目だということがわかったのでさっそく
家に帰って水草を分けてみることにした。
さあー上手くかえってくれるといいけれど…
朝から良いお天気で、風もあり日陰は涼しく気持ちがよかったです。
其のお寺には、夏椿があり咲いていましたので撮ってきました。


お寺ではメダカが沢山かえっていてやはり別の容器に入れなければ駄目だということがわかったのでさっそく
家に帰って水草を分けてみることにした。
さあー上手くかえってくれるといいけれど…
2014年09月02日
9月
な なんと 2か月つづりのカレンダーをめくると後一枚
一年の早い事…まさに「光陰矢の如し」です。
9月に入っても又天候が落ち着けば残暑厳しい事でしょう。
8月は雨が多く蒸し暑い毎日でした主婦にとってはお野菜の値段が高くなり困ります。
この頃それでなくても物価が高くなり大変です。つい溜息
それからメダカも又たくさん頂いておまけに家でも子供がかえりましたのでいっぱいです。
表にも入れて残暑の暑さにホッと一息…
私何だか好きなんですめだかが…
ボウフラもわかないし一石二鳥です。
そしてお知らせは、今月22日と23日に哲学の道で展示会します。
一般のお家なのでいっぺんにたくさんは無理ですが
久しぶりに楽しみたいと思います。
お天気だったら良いのにねー。
一年の早い事…まさに「光陰矢の如し」です。
9月に入っても又天候が落ち着けば残暑厳しい事でしょう。
8月は雨が多く蒸し暑い毎日でした主婦にとってはお野菜の値段が高くなり困ります。
この頃それでなくても物価が高くなり大変です。つい溜息

それからメダカも又たくさん頂いておまけに家でも子供がかえりましたのでいっぱいです。
表にも入れて残暑の暑さにホッと一息…
私何だか好きなんですめだかが…
ボウフラもわかないし一石二鳥です。
そしてお知らせは、今月22日と23日に哲学の道で展示会します。
一般のお家なのでいっぺんにたくさんは無理ですが
久しぶりに楽しみたいと思います。
お天気だったら良いのにねー。