2018年11月28日
2018年11月26日
2018年11月25日
お天気の良い鷹峯の紅葉。
一年で一番きれいな紅葉を見にたくさんの人がみえています。
お天気が良く寒くなくこの辺りを散歩するには今日は最高ですね。
店のガレージのもみじもとってもきれいです。

家の中の窓からのもみじ

ツタの葉も紅葉してます。

お天気が良く寒くなくこの辺りを散歩するには今日は最高ですね。
店のガレージのもみじもとってもきれいです。

家の中の窓からのもみじ

ツタの葉も紅葉してます。

2018年11月20日
2018年11月15日
2018年11月13日
紅葉。光悦寺、お知らせ
明日から又光悦寺さんの拝観が可能になりました。
お天気も良さそうだしお出かけにはいいと思います。
日曜日に(18日)、金曜日の祝日(23日)は、ご飯もの
(バラ寿司、シメジご飯、お稲荷さんそして名物のおはぎ他)でお昼のおもてなしします。
でもすべて手づくりなので数に限りがあります。
どうぞお早目に…
お天気も良さそうだしお出かけにはいいと思います。
日曜日に(18日)、金曜日の祝日(23日)は、ご飯もの
(バラ寿司、シメジご飯、お稲荷さんそして名物のおはぎ他)でお昼のおもてなしします。
でもすべて手づくりなので数に限りがあります。
どうぞお早目に…
Posted by 布遊館 at
21:30
│Comments(0)
2018年11月11日
2018年11月11日
長坂道(千束の坂)からの紅葉
昨日から光悦寺はお茶会で拝観出来ません。
でも良いお天気で朝から千束の坂を下りて吟松寺さんの紅葉を見てきました。
太陽に映える紅葉が見頃です。
是非鷹峯を訪れる方に見てほしい穴場の紅葉の写真です。





でも良いお天気で朝から千束の坂を下りて吟松寺さんの紅葉を見てきました。
太陽に映える紅葉が見頃です。
是非鷹峯を訪れる方に見てほしい穴場の紅葉の写真です。





千束は来週が見頃ですね。その後でこの布遊館でお茶していってください。
紫蘇ジュース、紅茶、ゆずジュース、梅ジュース、甘酒、お昼はカレーうどんがあります。
2018年11月05日
11月5日の記事
今日は朝から曇り空、でも太極拳の練習に行くころには日差しが…
12時過ぎまで動いていると汗だくに…
そして今日の光悦寺さんはこんな感じで上の方が赤く下はまだ緑というグラデーションになっています。
これから写真で赤くなっていく様子をブログでお送りします。
夕日あたる鷹峯の山と光悦寺さんもまたきれいで風情がありますよ。




店の真ん前の円成寺さん(妙見宮)のもみじも又きれいです。
img title="" alt="" src="//img01.kyo2.jp/usr/n/u/n/nunoiroiro/IMG_9014_1.jpg">
この窓は店の中の窓からのもみじです。

12時過ぎまで動いていると汗だくに…
そして今日の光悦寺さんはこんな感じで上の方が赤く下はまだ緑というグラデーションになっています。
これから写真で赤くなっていく様子をブログでお送りします。
夕日あたる鷹峯の山と光悦寺さんもまたきれいで風情がありますよ。




店の真ん前の円成寺さん(妙見宮)のもみじも又きれいです。
img title="" alt="" src="//img01.kyo2.jp/usr/n/u/n/nunoiroiro/IMG_9014_1.jpg">
この窓は店の中の窓からのもみじです。

Posted by 布遊館 at
15:25
│Comments(1)