2018年08月05日
第二段、梅干しと紫蘇


さあー。今日もカンカン照りです。
いよいよ30キロの梅干しの後半と紫蘇を干しました。
この紫蘇はからからに乾かして粉末にして「ふりかけ」
になります。
今年は梅の実も豊作ですし、質も大きさも申し分なしで始まり、
この天気続きが梅を柔らかくしていきます。
でもこの異常な暑さと長さにはまいりますし、今年限りでお願いします!と祈ります。
Posted by 布遊館 at 09:51│Comments(1)
この記事へのコメント
紫蘇のふりかけ、アツアツごはんにかけると、美味しいでしょうね!
何杯でもいけそうですね。
みのる
何杯でもいけそうですね。
みのる
Posted by guild
at 2018年08月06日 22:33

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |