2016年07月17日
オーダー
素敵な蝶々の柄、麻の生地です。
一目で気に入りました。蝶々の羽の中に涼しげなナデシコ、別の蝶々の羽の中は萩の花
お客様のご依頼で洋服に…
生地はこの丈の分だけで取るのに苦労しました。
出来上がった時はほんとに少し生地が残っただけというぎりぎりです。
使い切った達成感はあります。
麻はしわになりやすいですが、霧をかけてつっておくと大丈夫です。
夏ならではのこの透け感はたまりません。


一目で気に入りました。蝶々の羽の中に涼しげなナデシコ、別の蝶々の羽の中は萩の花
お客様のご依頼で洋服に…
生地はこの丈の分だけで取るのに苦労しました。
出来上がった時はほんとに少し生地が残っただけというぎりぎりです。
使い切った達成感はあります。
麻はしわになりやすいですが、霧をかけてつっておくと大丈夫です。
夏ならではのこの透け感はたまりません。


6月12日(水)から29日(土)の2週間。7岡山県岡山市で開催です。
いよいよ明日からです。
今週の30日(木曜日)、31日(金曜日)の二日間だけの展示会「京都新聞掲載」
展示会の作品の中の一点です。
展示会の作品の中の一点です。
2024年度の展示会の案内状が出来ました。
いよいよ明日からです。
今週の30日(木曜日)、31日(金曜日)の二日間だけの展示会「京都新聞掲載」
展示会の作品の中の一点です。
展示会の作品の中の一点です。
2024年度の展示会の案内状が出来ました。
Posted by 布遊館 at 22:01│Comments(0)
│世界で一つの服