2014年01月29日
蝋梅とアンティーク着物
今日は朝から良い天気
何だか家の中で仕事をしていても落ち着かないぐらい。
この間から蝋梅の咲いているのを見てはいたものの
カメラを持っていなかったり夕方で暗くなっていたりで…
今日はまだ陽の高いうちに撮れた


年が明けて初めて咲く花といっても良く
本当に蝋のような透け感がある不思議な植物である。
そしてもう一つはこの間のアンティーク着物の着付けである。
友達が帯揚げ、帯締め、羽織紐を持ってきてくれて
早速着せてみる。


小物で変わりますねー
何だか家の中で仕事をしていても落ち着かないぐらい。
この間から蝋梅の咲いているのを見てはいたものの
カメラを持っていなかったり夕方で暗くなっていたりで…
今日はまだ陽の高いうちに撮れた



年が明けて初めて咲く花といっても良く
本当に蝋のような透け感がある不思議な植物である。
そしてもう一つはこの間のアンティーク着物の着付けである。
友達が帯揚げ、帯締め、羽織紐を持ってきてくれて
早速着せてみる。


小物で変わりますねー

6月12日(水)から29日(土)の2週間。7岡山県岡山市で開催です。
いよいよ明日からです。
展示会の作品の中の一点です。
2024年度の展示会の案内状が出来ました。
久々の展示会のご案内
ミニ展示会後期の飾りつけ
いよいよ明日からです。
展示会の作品の中の一点です。
2024年度の展示会の案内状が出来ました。
久々の展示会のご案内
ミニ展示会後期の飾りつけ