2013年12月14日
お直し
もう3年程前になると思います。
ウールが入った縞の着物からの綿入れジャケット。
襟と袖にはこれも着物を裂いて棒針で編んだ物を
付けました。
生地を裂くと柄と色がとてもはんなりとして又
楽しい布にそしてとても暖かく肌触り抜群になります。
良く着て頂いたので袖口が擦り切れて
何度も直しましたが、とうとう黒の布に変わりました。

ウールが入った縞の着物からの綿入れジャケット。
襟と袖にはこれも着物を裂いて棒針で編んだ物を
付けました。
生地を裂くと柄と色がとてもはんなりとして又
楽しい布にそしてとても暖かく肌触り抜群になります。
良く着て頂いたので袖口が擦り切れて
何度も直しましたが、とうとう黒の布に変わりました。

6月12日(水)から29日(土)の2週間。7岡山県岡山市で開催です。
いよいよ明日からです。
今週の30日(木曜日)、31日(金曜日)の二日間だけの展示会「京都新聞掲載」
展示会の作品の中の一点です。
展示会の作品の中の一点です。
2024年度の展示会の案内状が出来ました。
いよいよ明日からです。
今週の30日(木曜日)、31日(金曜日)の二日間だけの展示会「京都新聞掲載」
展示会の作品の中の一点です。
展示会の作品の中の一点です。
2024年度の展示会の案内状が出来ました。
Posted by 布遊館 at 18:12│Comments(0)
│世界で一つの服