2013年06月05日
修理
着物のリフォームは穴あきがあったり
汚れがあったりは、当たり前です。
でもそれをはるかに魅了する物があるから…
それは着心地が良かったり色や柄が
いつまでも新鮮に見えたりということではないでしょうか?
ですので大変な労力が要りますがあきらめずに
創作していくと間違いなく良いものが出来るのです。
ですが気に入ったものは着ていくうちに薄くなって破れたりしてきます。
その時は上から同じ布を足したりまた別の布(反対色等)を
持ってきて足すとまた違ったものになり強度も増して
楽しく着ることが出来ます。
その時の注意としてその箇所だけを足すのではなく
バランスを考えて作業すると良いです。
これは麻の下着として創ったものですが
仕立ててから穴あきが幾つか見付かったので、
別の布を持ってきました。


汚れがあったりは、当たり前です。
でもそれをはるかに魅了する物があるから…
それは着心地が良かったり色や柄が
いつまでも新鮮に見えたりということではないでしょうか?
ですので大変な労力が要りますがあきらめずに
創作していくと間違いなく良いものが出来るのです。
ですが気に入ったものは着ていくうちに薄くなって破れたりしてきます。
その時は上から同じ布を足したりまた別の布(反対色等)を
持ってきて足すとまた違ったものになり強度も増して
楽しく着ることが出来ます。
その時の注意としてその箇所だけを足すのではなく
バランスを考えて作業すると良いです。
これは麻の下着として創ったものですが
仕立ててから穴あきが幾つか見付かったので、
別の布を持ってきました。


Posted by 布遊館 at 23:47│Comments(0)