2017年04月07日
お久しぶり。 お知らせ:常照寺【花魁道中】.. 桜。
パソコンが治った。
と言うよりどうやらいつの間にかかなモードに変わっていたのだそうです。
もうパソコンの寿命もきていたので私はすっかり壊れたものと思い込みパソコバの先生に助けを乞う。
私はもう電気屋さんに行って次はどれに…
でも教室の先生に診てもらうとなんと…
「かな入力になっていますよ」って言われ「へーそうなんですか?」ってなるほど「治った
」
うれしい
まだ使えそうである。
まあ早とちりして「もう買わなきゃ―」って勝手に思い込み…
でも先生に見てもらってからと思ってたずねたらそう言う事だったのだ。
「やったー」
と言う訳で又ブログ始めます。」
お知らせ
今週の日曜日【9日】はここ鷹峯「常照寺」にて「花魁道中」があります。
さくらは満開、最高の日のようです。ただしお天気は快晴とまでいかないようです。
ここ布遊館のお店も【おはぎ、いなりずし、シメジの炊き込みご飯、カレーうどん、コーヒー、お抹茶、甘酒、ゆずジュース、】
【着物地の洋服】と飾って全開して待ってまーす。
是非来てくださーい
と言うよりどうやらいつの間にかかなモードに変わっていたのだそうです。
もうパソコンの寿命もきていたので私はすっかり壊れたものと思い込みパソコバの先生に助けを乞う。
私はもう電気屋さんに行って次はどれに…
でも教室の先生に診てもらうとなんと…
「かな入力になっていますよ」って言われ「へーそうなんですか?」ってなるほど「治った

うれしい

まあ早とちりして「もう買わなきゃ―」って勝手に思い込み…
でも先生に見てもらってからと思ってたずねたらそう言う事だったのだ。
「やったー」

と言う訳で又ブログ始めます。」
お知らせ
今週の日曜日【9日】はここ鷹峯「常照寺」にて「花魁道中」があります。
さくらは満開、最高の日のようです。ただしお天気は快晴とまでいかないようです。
ここ布遊館のお店も【おはぎ、いなりずし、シメジの炊き込みご飯、カレーうどん、コーヒー、お抹茶、甘酒、ゆずジュース、】
【着物地の洋服】と飾って全開して待ってまーす。

是非来てくださーい
