2014年04月09日
朝五時半起き
昨日ニユースで亀岡の七谷川の土手沿いの
1500本の桜の木が今まさに満開と映し出されていたので、
今日もお天気に恵まれるとあって、
急きょ行くことに決定。
朝6時に家を出てその桜並木まで1時間弱という速さで到着。
亀岡は花もさることながら霧が山にかかりなんと幻想的なのかしらとパチり
でもその景色はなかなかうまく映っていなかった。

その後ほんとに満開の桜を堪能した。
人もまばらで景色独占。



急いで帰りの途につくが途中の越畑の立派なお家に思わず車を止めて

そして保津峡の駅を写し、


藪椿もさくらのピンクに対し赤が映え

保津川の水の流れもすべて空の青とともに
3時間半の大急ぎのドライブでした。
今週中はまだまだきれいですので行かれてみれば良いと思います。
1500本の桜の木が今まさに満開と映し出されていたので、
今日もお天気に恵まれるとあって、
急きょ行くことに決定。
朝6時に家を出てその桜並木まで1時間弱という速さで到着。
亀岡は花もさることながら霧が山にかかりなんと幻想的なのかしらとパチり
でもその景色はなかなかうまく映っていなかった。

その後ほんとに満開の桜を堪能した。
人もまばらで景色独占。



急いで帰りの途につくが途中の越畑の立派なお家に思わず車を止めて

そして保津峡の駅を写し、


藪椿もさくらのピンクに対し赤が映え

保津川の水の流れもすべて空の青とともに
3時間半の大急ぎのドライブでした。
今週中はまだまだきれいですので行かれてみれば良いと思います。