!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> 着物地の洋服:2013年03月 

京つう

ファッション・着物  |洛北

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2013年03月31日

作品 2点

兵児帯からブラウス



縦絞りきものからベスト



  


Posted by 布遊館 at 17:16Comments(2)

2013年03月30日

迷っちゃう

ここ何年か前までは、

花の咲く順番がありました。

でも去年と同様今年も梅もあり雪柳、水仙、桜と

一気に咲くものですから

お花を生けるのに迷います。

まあ  殺風景よりかはいいかしら?











  


Posted by 布遊館 at 17:24Comments(3)

2013年03月29日

4月の予定

ここ布遊館では春と秋のシーズンで

毎週日曜日におはぎとバラ寿司

そしてお稲荷さんを売っています。

昔のバレー仲間が、作ってくれます。

なかなかお安くておいしいと評判です。

一度散歩がてらお立ち寄りください。

第一回目は4月7日の予定です。

常照寺で吉野太夫の道中もありますよ。

詳しくはまたブログ見てください。




玄関の飾りつけ














  


Posted by 布遊館 at 14:58Comments(0)

2013年03月28日

町屋

この店はもともと

市内の立派な町屋と違い

農家町屋です。

それだけにこじんまりしていて

景色に溶け込んでいます。

ここの一番気に入った格子戸の

雰囲気を壊さぬように若い大工さんが、

きれいに直してくれました。

大満足ICON144




  


Posted by 布遊館 at 20:15Comments(0)

2013年03月27日

店の中

商品の中には、

お香が入った小物もたくさんあります。

そのなかの一つ

編んだ香籠はほんのりかおり

お土産として喜ばれます。




お茶をしていただく処


ハギレもあります。





  


Posted by 布遊館 at 18:04Comments(1)

2013年03月23日

作品



手織り紬の藤色着物からスーツ


  


Posted by 布遊館 at 21:29Comments(1)

2013年03月22日

作品


大島茶系のフレンチブラウス





ベストとしても重宝します。



女物羽裏でアロハシャツ






  


Posted by 布遊館 at 21:08Comments(0)

2013年03月21日

お店の看板

とってもいい字でしょう。ICON59

この仕事を始めた頃

お習字の先生に書いて頂いたもので

この店の雰囲気に合って大変気に入っています。







  


Posted by 布遊館 at 18:05Comments(0)

2013年03月20日

店にご案内

今日もお店の紹介です。


もともとアンティーク物が好きで
おもしろいなって思ったものを高価でない限りゲットしてきました。
今ここのお店にぴったり合うので、とてもうれしい限りです。


この籠も蚕を育てるためのものと聞いて買いました。
今は、店の看板代わりに使っています。
それに竹を伐ってきて梅と水仙を生けています。







  続きを読む


Posted by 布遊館 at 22:23Comments(0)

2013年03月19日

春らしい作品

作品2点をどうぞご覧ください。


      黒の梅柄手書き羽織りからパンツ






      絞りの兵児帯からブラウスと帯地からベスト


  


Posted by 布遊館 at 12:58Comments(0)

2013年03月18日

店で一服

玄関を入って頂くとこんな風に飾っています。

座って頂いてほっこりface02



   朱の塗盆に季節のお花 




   小物を見ながらコーヒーでも





   















  


Posted by 布遊館 at 14:36Comments(0)

2013年03月17日

着物地の良さ Ⅲ

私は大正、昭和初めの頃の着物が大変好きです。
なぜかというと染といい柄といい全てが時間に
おいとみなく作り手のあらゆる技を駆使しているからです
だからこそ何十年経っても新しい感覚だし素晴らしいと思えるし
ハギレになってもいとおしく思うのです。          
たとえ形は変わって洋服になったとしても是非本物の良さをみてほしい
そして着てほしいと願います。ICON149  


Posted by 布遊館 at 17:28Comments(0)

2013年03月16日

着物地の良さ  そのⅡ

 今日は朝からお天気が良く北野の天神さんへ
午後から梅見としゃれ込む。
たくさんの人が、暖かな日差しの下満開の梅をパチり、パチり…
私はといえば昨日言っていたように
着物地のジャケットの上に絣柄の紬のリバーシブルのコートを羽織る。
少し肌寒い時にはぴったりの暖かさを保ちます。
洗濯の事を考えるとねえ…といわれる方も大丈夫ですよ。
縮緬に比べると紬系の生地は縮んだりしないですし安心です。
頑張って挑戦してみてください。
では又明日の情報をお楽しみに~ICON64  


Posted by 布遊館 at 16:56Comments(0)

2013年03月15日

着物地の良さ

今朝は鷹峯では氷がはっていた。
まあ 暑さ寒さも彼岸までといいますが
ほんとにこの温度に着るものに悩みますね。
このような時にこそ着物地は保温性があり、軽くて
重ね着が出来て重宝しますよ。
明日はまた素材の良さをお伝えします。  


Posted by 布遊館 at 12:40Comments(0)

2013年03月14日

春の嵐

朝はまだ日差しもあったのに昼からは
それもだんだん雨脚はひどくなるばかりicon03
いつも桜の咲く頃は春の嵐が吹くのだが
今年は早いように思う。  


Posted by 布遊館 at 00:20Comments(0)

2013年03月13日

春の花

ここ鷹峯にもようやく春を告げる梅の花が咲き始めました。
殺風景な中にピンクのつぼみをたくさんつけて咲く順番を待っているかのようです。
長い冬から徐々に 春への移行です。  


Posted by 布遊館 at 09:16Comments(1)

2013年03月12日

初めまして「布遊館」です♪

京都市北区の名刹光悦寺の隣で、着物地のリメイク教室を開催しています。
タンスに眠っている着物をぜひ再利用してくださいICON144  


Posted by 布遊館 at 10:01Comments(3)