!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> 着物地の洋服:お知らせ 

京つう

ファッション・着物  |洛北

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2022年06月15日

久々の展示会のご案内

梅雨真っ最中の中ではありますが着物地の洋服創りをしてから35年経ちました。

しばらくぶりで皆さんと会えることを楽しみに北大路堀川西へ50メーター程北大路通りに面しています。南側にあるTAMARIBAという場所です。バス停から4軒目です。

展示即売もしていますので誰でも気軽に入ってひと時を楽しんでいただければと思っています。



  


2020年06月03日

岡山ギャラリー展示会、帯で帽子




夏のおしゃれ帯で帽子を創りました。

はじめての帽子づくりに挑戦して出来た作品です。

夏の日差しにブリムを大きくクラウンにゆとりを持たせたタイプです

クラウン横には帯のおなかの模様を持ってきています。

裏地には縞の綿を使いブリムを返したときに結構羽映えます。

着物や帯どれも素敵になりました。

教室で広めようかと思います。  


2019年04月11日

新しい教室

また新しい教室が出来ました。

  


清水坂を上へあがって茶碗坂を入り100メートルほど行くと右側に陶器店(東五六)とうごろ、を右に入ると丸窓が見えます。

そこが丸窓教室です。


この4月は23日の火曜日になります。

どうぞお近くだったり便利が良ければ来てください。
  


Posted by 布遊館 at 09:29Comments(1)お知らせ手づくり作品

2019年01月19日

北大路文化会館後期ミニ展示会



留めそでの上下と茶色竹柄の絞りと男物の羽織から斜め切り替えしたチュニック丈のブラウス

白無地でブラウスと小紋の羽織からベストとサルエルパンツの4点を飾りました。
31日までの展示です。
  


2018年11月11日

長坂道(千束の坂)からの紅葉

昨日から光悦寺はお茶会で拝観出来ません。
でも良いお天気で朝から千束の坂を下りて吟松寺さんの紅葉を見てきました。
太陽に映える紅葉が見頃です。
是非鷹峯を訪れる方に見てほしい穴場の紅葉の写真です。












千束は来週が見頃ですね。その後でこの布遊館でお茶していってください。
紫蘇ジュース、紅茶、ゆずジュース、梅ジュース、甘酒、お昼はカレーうどんがあります。
  


Posted by 布遊館 at 10:08Comments(0)紅葉お知らせ光悦寺

2018年05月11日

蝶々。無鄰菴

朝何気につわ蕗の葉っぱに黒いものが…
よーく見ると羽化したばかり蝶々でした。
季節には花や生き物それぞれの変化があってビックリすることで飽きないものです。
もう10時ごろには姿はありませんで飛んで行ったのでしょう。

お知らせ。
この度来週の15日(火)~16日(金)の3日間に京都南禅寺【無鄰菴】にて展示会をかねて
お庭や建物を見てゆっくりほっこりしてもらうという企画をしました。
この建物は山縣有朋の別荘でした。今は京都市の保護のもとになっています。
東山を借景にお庭には四季それぞれ花が咲き今はあやめと新緑がとってもきれいです。
その時のかざる作品です。
どうぞ是非来てみてください。歴史的にも価値ありますよ。






  


2018年04月06日

作品

銀座の展示会が近ずいてまいりました。「17日~23日」

さくらがあまりに綺麗でしたので落ち着かない時間が多く作品ずくりが遅くなりました。
紗と言う透け感のある素材でベストが出来ました。
表地は黒、裏は赤ととってもお洒落な生地です。展示会の頃にはちょうど良いかとおもいます。


  
古いかわいい縮緬と黒のうす手の羽二重でリバーシブルです。

  


2018年04月04日

花魁道中

4月8日はここ鷹峯常照寺で【吉野太夫花供養】が開催されます。
毎年4月第2週目と決まっていてたくさんの人がこられます。
そこでお茶席、野点、点心、煎茶など回って一日楽しめます。そのチケットが
一枚ありますのでどなたか行ってみたいという方に使ってもらおうと思いますので
電話でお名前を前もって知らせてもらって当日、光悦寺西隣の布遊館まで来てください。
(ブログを見た)と言ってください。
TEL   075-493-0625まで
明日の10時からお願いします。  


Posted by 布遊館 at 20:46Comments(0)お知らせ

2018年04月01日

銀座での展示会ご案内

東京の銀座で毎年している展示会のご案内です。


  


Posted by 布遊館 at 11:50Comments(1)お知らせ

2018年03月29日

伸びてます。


この冬、待てど暮らせど鍋用に植えておいた白菜の苗が大きくならず
暖かくなってきたのでもう少しおいて食べようと思っていたら花芽がついたかと思えばこんなに背が伸びて
花も咲きました。もう食べる事はあきらめて来年用の種を取ることにしました。
うまくいくのかなー…
今日も良い天気です。
暖かくて間違いなくのお花見日和です。
家の桜も最高です。
昨夜は平野神社に行き夜桜見物…
枝垂れ桜も全て咲き最高の桜を堪能しました。
お月様もすっきりと写真に納まりました。

  


Posted by 布遊館 at 12:43Comments(2)季節の花お知らせ

2018年03月26日

さくら

今日で一気に桜が開花。
市内の方も満開。家の桜も八分咲きと言ったところです。
今年は寒かったので遅いだろうと思っていたら日本全国開花は早かったそうです。
8日は常照寺の花魁道中ですが、桜はどうでしょうか?もう少し散らずに持ってくれればと思いますが…
布遊館も春一番の催事としておはぎ、お寿司、炊き込みご飯、お抹茶、カレーうどん、甘酒、等ご用意して待ってますので、
是非鷹峯の春を一日満喫していってください。
もちろん着物地の洋服もありますよ。



  


Posted by 布遊館 at 16:45Comments(2)季節の花お知らせ

2018年02月25日

作品2点。岡山展示会作品づくり終了。

塩瀬の帯で襟なしジャケット





古代紫地に飛び柄のある羽織からブラウス


黒地に雀と雲柄の同じサイズのブラウス


同型で紫地の方を少し大きめにすることで2枚重ねにして裾から見えるように

  


2018年02月05日

岡山 展示会DM、




DMが出来上がってきました。

着物地が甦り洋服へ展

京都・前田美也子

平成30年3月2日(金)~9日(金)

AM11:00~PM7:00(最終日は5時まで)

会期中休廊日なし


お近くの方は是非観てください。






  


Posted by 布遊館 at 17:36Comments(0)お知らせ

2017年12月17日

要らなくなった机

どなたか、こんな机要りませんか?
足を折りたたむことが出来て真ん中に開けた、まーるいテーブルがはめ込まれています。
この開いた真ん中はなべ物の時に使え、又サイドテーブルや一人用としても使えますよ。
昔のちゃぶ台の四角い盤です。
サイズは90×90㎝ 高さ30㎝



お近くの方持って帰ることが出来れば無料ですので良かったら…  


Posted by 布遊館 at 16:38Comments(1)お知らせ

2017年11月11日

紅葉

今日から光悦寺は「光悦会」と言うお茶会があるので13日まで拝観は出来ません。
拝観に来られた方が少々がっかりと言うものですが、
明け方の雨が止み今はもう日差しが出ていて紅葉はとってもきれいです。
11月に入ると日差しが変わり部屋の白い壁には一瞬ですがすそ野を広げた富士山の模様が…(実は屋根のトユが映っただけですが)。


こんな一期一会もあるんだとこれも自然の技。
そして庭の山茶花の花。


東側の窓からの借景。
日に日に色ずくもみじです。

  


Posted by 布遊館 at 11:01Comments(2)季節の花紅葉お知らせ光悦寺

2017年08月23日

展示品の入れ替え。

朝から北大路文化教室の展示品の入れ替えに行ってきました。
秋物の洋服にと思って3店持っていきましたが残暑が厳しいのでどうかしらと思いつつ…
でもやはりなんといっても8月の終わりですからこれでよかったです。
9月のおけいこは6日水曜日、10月は4日水曜日の午前中です。
写真を撮るのを忘れたので撮ってきますのでとりあえずお知らせまで…  


Posted by 布遊館 at 11:58Comments(0)お知らせ

2016年09月05日

作品

秋の空もあるもののなんと日中の暑い事。
何日もかかりつつ少しずつ創ってみました。
オレンジ系の羽織と濃紺細かい縦じまの生地に接ぎ7分袖のチュニック丈ブラウスに…




9月の教室の日程が決まりましたのでおしらせします。


       9月9日(金)      PM  13:30~16:30
      
       9月15日(木)     AM   9:30~11:45

       29日(水)        AM   9:30~11:45

場所       北大路ビブレ北   京都市文化会館   第3会議室 です。

秋に向けてテーマはベストです    


2016年07月28日

教材

毎日暑いです―
今日は又蒸し暑さがたまりません。
北大路ビブレ(文化会館)教室が8月は1日午後、18日午前中と決まり
それに向けての教材(見本)が出来ました。
実際のイメージが出来るのではといろいろやってみたいと思います。

  


Posted by 布遊館 at 17:04Comments(0)お知らせ

2016年07月11日

ゆかりちゃん、教室

「ゆかり」ちゃんという名前で知られている。
【そう!紫蘇ふりかけ】のことです。
今梅干しに大原さんの赤紫蘇を入れてすっかり梅干しが赤く染まって梅雨明けの天日干しを待つばかり。
紫蘇ジュースも出来上がって出番待ち。
その後またこうしてふりかけにするために天日干ししているところです。
自然のものは何一つとして捨てるものはありません。


今日は朝から第1一回目の北大路文化会館での教室に…
少し緊張したもののすぐになれて生徒さんとお話ししながらあっという間の時間でした。
この後
     8月 01日    PM 13:30~16:30
     8月 18日    AM 09:00~11:45
     9月 09日    PM 13:30~16:30
今まだ決まった曜日ではありませんので都合つき次第その日だけでもいいですよ。
少しでもタンスの整理に役立てて頂ければと思います。
是非来てください!  


Posted by 布遊館 at 14:24Comments(0)お知らせ

2016年07月05日

夏仕様

7月ももう5日と猛烈な勢いで日が経つ…
でも今日は梅雨明けぐらいの勢いで温度は上昇。
丁度定休日だ。「それーじゅうたんを竹の敷物に変えて、洗濯も一気にしてしまおう…」
汗だくになりながら京間の2畳が夏仕様に変身。
梅干しもつけて大原産の赤紫蘇も入りこれは土用干しを待つばかり。
そして布遊館の新メニュー、 さっぱりした紫蘇ジュース、梅の実も入った梅ジュース、冷たい生姜の効いた甘酒(暖かいのもあります)
手ずくりの物ばかりです。このひんやりした2畳の部屋で一度ご賞味あれーです。

角度を変えて


  


Posted by 布遊館 at 11:14Comments(0)しつらえお知らせ